取れた銀歯を治療に行ったら抜歯することになった話

スポンサーリンク
抜き取る健康

先日悲しいことに銀歯が取れました。

治療してから何年も経っていたので接着力が低下していたんだと思います。

普通にご飯食べてたら取れました。

ご飯もよく噛むとお餅のようにベタベタになるので銀歯には負担が大きかったかもしれません。

ちなみに銀歯が特に取れやすい食べ物はこちらの記事で紹介しています。

銀歯が取れやすい食べ物と対処法を紹介します
私は歯磨きが嫌いだ。私は歯磨きが嫌いだ。私は歯磨きが大嫌いだ!歯磨きが嫌い過ぎて、銀歯だらけの中年男性シズカです。いい大人ですが未だに歯磨き嫌いです。面倒くさいんです。お酒飲んだらそのまま寝たいのです。朝目が覚めると後悔するんです。なぜか寝...

銀歯が取れたときのガッカリ感は歯医者嫌いにしか分かりません。

そもそも銀歯が入ってる時点で歯磨き嫌い歯医者嫌いなんですけどね。

銀歯が外れた所をほっとくと虫歯になりやすく、余計に治療が長引く可能性があるのでさっさと行こうと思います。

歯医者によりますがすぐ連絡しても予約は1週間後くらいになってしまいます。

それにしても歯医者はいつも繁盛していますね。

閑散期のある内科や小児科とは無縁のかなり儲かる商売の一つではないでしょうか?

受診が嫌いな人の多くは待ち時間の長さが理由の一つとして挙げられます。

電話したその日にすぐ対応してくれる病院が多くなれば、受診を渋って悪化する人が少なくなるんじゃないかな?って思います。

現実問題として金と人が足りないので難しいのでしょう。

スポンサーリンク

衝撃の事実が判明

外れた銀歯を付け直すだけで終わる治療だと思っていました。

治療までに時間が空いてしまうと虫歯や嵌っていた銀歯が合わなくなる事態が発生する可能性があります。

なので早く予約を取って治療してもらえるよう調整しました。

銀歯が外れた所を見た歯医者からの説明を聞いて衝撃を受けました。

(銀歯が)外れた歯に虫歯あるね。でもこの歯親知らずだし嚙合わせる歯もないし抜いてもいいんじゃない?

私「え?嚙合わせる歯がないって、下の歯どこ行ったんですか?」

レントゲン見てもらうと分かると思うけど下の歯は歯茎に埋もれてるんで上の歯は噛んでも宙ぶらりんの状態で意味をなしてないんだよ。虫歯治療して銀歯を付けて終わらせることもできるけど、磨きづらいから残しとくと今後も虫歯のリスクを背負うことになるよ。

私「(即決)抜いてください」

じゃあ準備するんでこのままお待ちください。

私「え?今日?今から抜けるの?(心の準備ができてませんけど)」

今日できますよ。そんなに時間は掛かりません。すぐ終わりますよ(笑)

今日は検査して終わり、覚悟を決めて次回に抜歯という訳にはいきませんでした。

というわけで心の準備が整うことなく抜歯の準備が始まってしまいました。

歯を抜くってことは麻酔されますよね?

歯茎にぶすって刺されよね?

怖すぎて気分悪くなってきた。

スポンサーリンク

歯を抜かれる恐怖

歯医者の何が怖いって、抜歯に限らず虫歯治療にしても見えないことが一番怖い要因だと思います。

知らぬが仏という言葉もありますが、いくら説明されても見えなければ口の中の感触から想像するしかありません。

それがどれほど怖いものか・・・治療を受けた人にしか分からないでしょう。

ちょっとチクっとしますね。

はい、ちょっと変な感じしますよ。

これ痛みありますか?

機械使って抜いていきます。

どの声掛けも全く具体的な表現ではないので余計に怖いです。

麻酔は何本刺されたか分かりません。

1本目以降は感覚がマヒしているので痛みはありませんが、プチプチと針で歯茎を刺す感触がなんとも気持ち悪かったです。

最後の抜歯の際は機械音がカチンカチンとしながらメリメリと音を立てて歯が抜かれていく過程が恐ろしすぎて漏らしそうでした。

患者自身口の中の音は響くので歯が抜ける音は良く聞こえますがおそらく医者には機械音しか聞こえていないので患者の恐怖は理解できないでしょう。

スポンサーリンク

抜歯後の口の中はどんな感じ?傷の処置はどうする?

口の中が広くなりました。

上の奥歯を抜歯したのですが、口の奥のスペースが広くなって歯ブラシがしっかり届きそうです。

今までは奥歯が口の奥ギリギリの所に生えていて舌はおろかヘッドの小さい歯ブラシでさえ届かせるのに困難な状態でした。

虫歯ができてしまうのも無理もない環境だったということです。

これからはこの磨きやすくなった奥歯をより大切にケアしていきたいです。

抜いたところは大きな穴が開いています。

血も少量ですが出続けています。

舌でほじくりたくなりますが、穴が塞がってくるまで触らない方がいいです。

なぜなら口の中は常に湿潤状態にあるのでかさぶたができません。

そのかわり血餅という血の塊が傷口を覆って修復していきます。

出血するからといって何度もうがいをしたり、気になるから傷口を舌でいじっているとなかなか血餅が形成されず治りが遅くなります。

同時に傷口が解放状態なので感染症の危険もあります。

抜歯後の傷の処置におけるポイントは3つ。

  • 血餅を残すためうがいをし過ぎない。
  • 傷がある方で食べ物を噛まない。
  • 傷口に食べかすが溜まらないよう注意する。

この3つを守れば傷は自然と治っていくはずです。

歯医者からも痛み止めや化膿止め(感染症予防)の薬が出るので忘れずに飲みましょう。

私は化膿止めを飲んでいるからと過信して抜いたところを気にせず食べていたら見事に腫れました。

上の歯の抜歯は感染すると脳に近いので危険な場合もあります。

歯医者の注意は真摯に受け止め傷を治すことに専念しましょう。

ちなみに痛み止めは痛くなってから飲むのでは遅いので、当日何時ごろに麻酔が切れるか確認して効果が切れる前に服用することをおすすめします。

スポンサーリンク

まとめ

  • 虫歯にならないようにしっかり歯磨きする
  • 銀歯が取れたらすぐ予約を取って治療する
  • 親知らずが他の歯に悪影響を及ぼすのであれば抜歯を検討する

元凶は普段の歯磨きによるところが大きいですね。

毎日の積み重ねが歯を悪くしていきます、大切なのは自分に合った歯ブラシを見つけることです。

歯と歯茎の健康を保つことで体や心にも良い影響を与えることができます。

ちなみに私の現状おすすめしている歯ブラシはビトイーン贅沢Careです。

 

 

関連記事です。

ライオンの歯ブラシ「ビㇳイーン贅沢Care」を私が選ぶ理由
今は様々な代行ビジネスが盛んです。掃除、洗濯、買い物、運転など生活に密着したものから、病院、介護施設、弁護士、会計士など代行と思わないくらいインフラになっているものまで多種多様です。これだけ多岐にわたり痒い所に手が届く代行ビジネスが行われて...