歯磨きを嫌がる子供の歯を磨く3つの方法

スポンサーリンク
子供の歯磨き健康

毎日歯を磨くことはとても大変です。

自分の歯を磨くことは疎かになることがあるんですが、子供たちの歯は忘れず毎日せっせと磨いています。

親の愛ですね。

その愛を少しでも自分の歯に分けてあげられれば虫歯の数をもう少し減らせたかもしれません。

自業自得ですがその分虫歯の辛さはよく分かっています。

子供にその辛さを体験させたくはありません。

せめて自分でうまく磨けない間は私たち親のサポートで虫歯を予防してあげようと思います。

しかし、そんな親の気持ちなど関係なく子供は歯磨きを嫌がり全力で逃げるし暴れます。

絶賛実践中の対子供用歯磨き戦法をご紹介します。

スポンサーリンク

歯磨き粉とタブレット

王道です。

甘いもので釣ります。

フッ素入りの甘い歯磨き粉を付けると喜んで磨いてくれます。

味を変えると飽きにくく継続して磨いています。

最初のうちはよく見ててあげないと歯磨き粉だけ食べます。

娘も毎回「いっぱい付けて」と要望して舐め終わると「付いてなかった」とよく言っていました。

食べちゃったとは言わない所が知恵がついてきたなって感じです。

歯磨き粉は無害ではありません。

悪気のないウソであっても食べることは良くないことです。

付けすぎ食べ過ぎに注意しましょう。

あきっぽい子供には少量でいろんな種類の味が楽しめるタイプの歯磨き粉がおすすめです。

我が家で使用しているのはライオンの「チェックアップコドモ」味は3種類ストロベリー、アップル、グレープ。

娘はストロベリーがお好みのようです。

 

もう一つはタブレット(あめ)です。

歯磨き後のご褒美として使います。

毎晩息子は歯磨きの際に歯ブラシとタブレットの入った袋を持たせないとしてくれません。

呻きながらも歯磨きの最中はずっとタブレットの袋を握りしめています。

歯磨き後に「(食べていいのは)1個だよ」と言っていたら習慣化したようで終わった瞬間に自分から人差し指を立てて「一個ね」と言って袋から取り出して返却してくれます。

子供の適応能力の高さを実感しますね。

娘の方は一度にたくさん食べたいようで、「今日我慢するから明日二個ね」と未来の話までしてきます。

我が家では一回で食べる量の目安が1~3粒のものを使っています。

これも歯磨き粉同様に食べ過ぎるとお腹が緩くなる可能性があります。

一度に多量に食べないようにしましょう。

タブレット一つで明日以降の予定を立てるきっかけになるとは思いませんでした。

先のことを予想できることも成長発達の過程なので我が子の成長を実感します。

タブレットも様々な種類がありますが、小さいお子様には特に気管をふさぎにくい形状のタブレットをおすすめします。

スポンサーリンク

姉兄の協力と言葉かけ

今我が家の歯磨きさせてくれない強敵は息子です。

しかし、彼には姉がいます。

姉弟あるあるなのかもしれませんが、親よりも姉の言うことの方が聞くことがよくあります。

着替えや食事、就寝など様々な場面で姉力を発揮しています。

その姉力を歯磨きにも活かしてもらう作戦です。

こちらが意図的にというよりも娘が親の真似をしてやってくれています。

最初はのどを突きそうで冷や冷やしましたが、今では人にする歯磨きが上手になった娘と別人のように大人しくしている息子に感動しています。

上下関係を理解しているのでしょう。

姉は弟にとって尊敬する存在なのかもしれません。

親の私たちが磨く場合はなかなか大人しくしてくれません。

そんなとき大事なのは言葉かけです。

「ESK」を合言葉に歯磨きを含め様々なシーンで活用しています。

  • 「E」=「えらい」
  • 「S」=「すごい」
  • 「K」=「かっこいい」

「大きなお口えらいねぇ!」

「自分からお口開けられるの?すごいねぇ!」

「歯磨きできるかっこいい人いるかな?」

言葉が理解できるようになると意外に効果があります。

褒めることって大事です。

裏があるかないかは別にして褒められて嫌な気分になる人はいないと思います。

自分がやっていることに対して評価がないとやる気が起きないのは大人も同じです。

人を使う立場の人たちは自分たちの子供が小さいときに自分がどう関わってきたかを思い出すだけで人間力が上がるのではないでしょうか?

そう考えると歯磨き一つとっても子育てから学べることは多いですね。

スポンサーリンク

両足を使ったホールド

小細工を述べてきましたが、最終的にたどり着くのはここです。

なんだかんだ誤魔化してみても嫌なものは嫌と子供はハッキリ主張します。

そんなときはこちらも実力行使しかありません。

ひっ捕まえて仰向けの大の字にさせます。

股の間に頭を挟み、両腕をこちらの両足で上から押さえ左手で口をこじ開け磨きます。

虐待を疑われても仕方がないくらいの叫び声が出ますが、そこで挫けてはいけません!

全ては子のため!

つまりは親の愛なのです!

毎日泣き叫ぶ我が子を羽交い絞めにしてなんてひどい親だろう。

いつまでやらなきゃいけないのだろう。

と悩みはあるかと思います。

安心してください、みんな通ってきた道です。(私も道中です)

もう少しすれば自分で磨いてくれるようになります。

それまでの辛抱です。

子供から感謝はされないかもしれませんが、貴方がしてきたことは決して無駄ではありません。

むしろ子供にとって必要不可欠なことです。

繰り返しますが気に病む必要は全くありません。

子供の歯を守れるのは親しかいないのです。

スポンサーリンク

まとめ

大事なことをまとめるとこうなります。

  • 甘いもので釣る
  • やらせてくれる人を頼る
  • 愛のある力業

子供の歯磨き嫌いは誰もが通る道です。

どうすれば素直にしてくれるか?

泣かずにしてくれるか?考えます。

それもこれも全ては子供のためを思う親心ということです。

私の実践していることが、子供の歯磨きに苦戦している人たちのお役に少しでも立てれば幸いです。

 

 

関連記事です。

銀歯が取れやすい食べ物と対処法を紹介します
私は歯磨きが嫌いだ。私は歯磨きが嫌いだ。私は歯磨きが大嫌いだ!歯磨きが嫌い過ぎて、銀歯だらけの中年男性シズカです。いい大人ですが未だに歯磨き嫌いです。面倒くさいんです。お酒飲んだらそのまま寝たいのです。朝目が覚めると後悔するんです。なぜか寝...