【子持ちキャブコン乗り】の任意保険(審査編)

スポンサーリンク
キャンピングカーキャンピングカー

購入したコルドバンクス君の名義変更が終わった連絡を受けて、任意保険の見積もりをSBI損保に依頼しました。

普通車と比べ審査に時間が掛かったり、希望の車両保険代が出なかったり、そもそも保険に入れなかったりと噂や他社の経験談を耳にします。

銀行や証券会社でもお世話になっているSBIですが、果たしてどんな対応となるのか楽しみです。

スポンサーリンク

サポートデスクへ行ったけどキャンピングカーは他で対応されます

すみません最初にちょっと愚痴ります。

ホームページでキャンピングカーの見積もりについて検索すると下記のページに飛びました。

キャンピングカー問い合わせ

そんでサポートデスクのリンクを踏みます。

サポートデスクのページ

電話して「キャンピングカーの見積もりで」っていうと

「こちらでは対応していませんので○○ー××ー△△までお問い合わせください」ってすぐ他部署に回されてしまいました。

あれ?連絡先間違えたかな?と思い電話切った後ホームページをくまなく見ましたが、指定の連絡先はどこにもありません。

キャンピングカーの問い合わせはマイナーなのかもしれませんが、質問コーナーで取り上げているのなら直接この番号を記載しておいてもらいたいものです。

時間の無駄。

スポンサーリンク

担当者とのやり取り備忘録

連絡

  1. 担当から見積もりまでの流れを説明
  2. SBI公式LINEで友達登録
  3. 問い合わせ
  4. その他
  5. 証券番号と名前入力
  6. 要件は画像を送りたい
  7. 送付されたURL宛に売買契約書と車検証をup
  8. 担当からTELで詳細質問(車両保険の種類、自己負担額の種類)
  9. 約3時間後、、見積もりの概算提示

昼過ぎに連絡して営業時間内に回答を頂いました。

私が平日の日中ほとんど連絡が取れないことを事前に知らせていたので、急いでくれたのかもしれません。

ネット上では「やり取りが面倒くさい」「時間が掛かる」といった口コミを目にしましたが、全くそんなことはありませんでした。

LINEのやり取りが10分程度、その後担当から詳細質問の連絡が入るまで約1時間、審査+見積もり提示の連絡まで約3時間なので半日作業です。

しかし、こちらの質問に対しての受け答えは正確で、むしろ数時間で審査と見積もりが出るならかなり迅速な対応といってもいいのではないでしょうか?

担当者の対応については、キャンピングカーの取り扱いはそんなに多くないのか、仕事自体まだ慣れていないのかは分かりませんが、一つ一つ慎重に車の状況や保険の内容について確認していたのは間違いないです。

それを担当者が頼りないと感じるか、慎重と感じるかは人それぞれでしょう。私は両方感じましたが後者の方が少しウェイトが大きかったと思います。

スポンサーリンク

保険料はいくら?

保険料

現状所有している車の等級を引き継ぐことにしました。

車両保険は等級が高いほど割引率が高くなることから、普段乗りの軽自動車をセカンドカーとして保険を掛けなおした方が全体の費用を抑えることに繋がります。

ざっくり年間5~6万円だそうです。(ほんとザックリね)

フルカバータイプで400万円の車両保険を付けてこの価格です、相見積もりの叩き台なんで高いか安いか全くわかりません。

車両保険以外の条件は軽自動車の補償内容なので、キャンピングカー用に限定できるもの(補償内容、走行距離、運転者など)はしていくことで保険料を減らす余地はまだありそうです。

キャンピングカーはセカンドカー割引の対象とならない保険会社が多いので、メインをキャンピングカー、サブを軽自動車にするとセカンドカー割引の恩恵を受けられて保険料の節約になるようです。

残念ながらSBI損保にセカンドカー割引はないので、夫婦両方の保険を使うようにします。

我が家は車1台体制にしてから、私の保険を凍結させ等級の高かった妻の保険を使い続けてきましたし、そもそも車は金食い虫で維持費を考えると2台所有することはないと思っていました。

が、ついに保険を解除する日が来たということです。新規よりは等級高いですからね。

固定費削減に熱を入れていた数年前の自分ではありえない選択です。

我が家がやろうとしていることをSBI損保の担当者に確認した内容を少し紹介します。

シズカ
シズカ

保険料を抑えるために運転者を限定したいのですが、妻の保険で運転者が配偶者限定ってありですか?

保険証の記名者と運転者は異なっても問題ありません。奥様の保険で運転者をご主人に限定することは可能です。

シズカ
シズカ

じゃあキャンピングカーは妻の保険で入って運転者を私限定、軽を私の保険で入って運転者を妻限定ってこともできるということですか?

その通りです

保険の記名者と運転者をクロスして使用することが出来るようです。

ただ保険を持っている人の年齢と運転者の年齢どちらが保険に適応するかについては確認できなかったので、SBI損保に決定したら忘れずに確認する必要があります。

まあそんなに消費者の都合のいい条件ばかり適応されることはないでしょうが、とりあえず確認してみましょう、聞くだけならタダですからね。

スポンサーリンク

まとめ

SBI損保でキャンピングカーの新規保険加入を審査してもらった時の話をまとめると

  • ホームページ案内は直通ではないのでやや不親切
  • 審査+見積もりはTELとLINEで行う
  • 申し込み自体は数分、見積もりが出るまで数時間
  • 保険料はフルカバータイプの車両保険400万円つけて年間5~6万円

キャンピングカー専門の保険じゃない所でしたか、口コミほど悪い感触はなかったかな。

キャンピングカーを専門に扱っている保険はネットで見積もりができる気軽さは強みですが、車両保険以外の所は見積もりの記入項目になかったので正確な比較は難しいでしょう。

そこんとこの条件をそろえて見積もりをどう出してもらうか、、、比較も楽じゃないですね。

 

 

関連記事です。

キャンピングカーの保障は必要最低限か必要十分かで悩んでいる記事です。

【子持ちキャブコン乗り】の車両保険の考え方
キャンピングカーの販売店から名義変更が終わった連絡が入りました。現在は車体整備中で納車まであと2~3週間ほどになりそうとのこと。納車後速やかに乗り出せるよう、任意保険加入のために車検証のコピーを送ってもらいました。今回はキャンピングカーの任...